Meitan「梅肉ドロップ」2014年7月のアメちゃん
2014-07-01
小さい頃は、毎年、青梅が出る季節になると、祖母がすりおろして搾った汁を煮詰めて梅エキスを作っていて、下痢や風邪や頭痛など、なんにでも耳かき一杯の梅エキスを飲ませられていました。酸っぱいなんていうものじゃない強烈な刺激は、あとに飲む水が甘く感じるほどです。
祖母が亡くなると、伯母が作るようになり、今では私が作っています。伯母は軍手をして、おろし金で梅をおろしていましたが、私はがががっとジューサーで絞り、土鍋でごくごく小さい弱火で混ぜながら煮詰めます。木べらでこすって、底がくっきり見えるようになったら、温かいうちに小さい瓶に詰めてできあがり。
梅に含まれるクエン酸には、殺菌作用や疲労回復効果があることを知ったのは大人になってからで、今では二日酔いの朝などにも重宝しています。
さて、最初のアメちゃんはMeitanの「梅肉エキスドロップ」です。程よいすっぱさをお試しください。当店で、お味見していただけますので、お気軽に立ち寄りください。
←「「そらまめ薬局」OPENしました!」前の記事へ 次の記事へ「エタノールが入りました」→